巽今宮病院/求人/医療ソーシャルワーカー(MSW)/正社員/病院/大阪府箕面市
施設名:巽今宮病院
箕面市この求人のポイント
<【日勤正社員】賞与3.8か月!社会福祉士をお持ちの方はMSW未経験者も積極採用!院内託児所/寮完備/永年勤続表彰のある職場!>◎医療ソーシャルワーカー(MSW)/正社員募集◎【月給206,000円~254,000円】*社会福祉主事任用、社会福祉士有資格者向け求人*『石橋阪大前駅』徒歩5分。お車通勤可能です。
総病床数110床(一般病床70床、療養病床40床)『巽今宮病院』医療法人マックシール(本部:大阪府箕面市)様の運営です。大阪府を中心に放射線科、内科、リハビリテーション科を専門とする病院を運営されています。
◎一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、医療型療養病棟を合わせ持つ『ケアミックス型』の病院様!◎
生活相談員またはMSW経験のある方をお迎えします。病院での勤務経験は問いません。多職種、幅広い年代層の方が活躍中!勤務時間は8:45~17:00。職員様同士のチームワーク、働きながらスキルアップやキャリアアップを目指せるOJT/研修制度もうれしいポイント!『患者様、ご家族様の想いに寄り添いながら相談支援業務を行いたい』『病院でチーム医療の一員として働きたい、専門性を高めたい』『転職で施設形態や環境を変えて働きたい』等の方も大歓迎です。こちらの求人は<相談員/MSW紹介選任コンサルタント>より募集詳細をご案内します。お問い合わせも遠慮なくお願いします。
医療/福祉業界の正社員/パート求人探しは【ウィルオブ介護】*求人情報収集、将来的に検討の方も遠慮なく*
LINE、メール、お電話などご希望に応じてお問い合わせ/ご相談可能です。転職相談、求人紹介、年収交渉など完全無料サービスをご利用いただけます。<非公開求人も取扱いあり!>"転職支援"のプロと一緒に転職活動!お問い合わせお待ちしております。
施設スタッフの声
日勤のお仕事で、患者様やご家族の方に寄り添って、今後のことを丁寧にお話をして、調整することで、安心したプランを提供しています。やりがいがあります。
お仕事が終わったと、ゆっくりと自分時間が持てます。お休みも決まっているので、家族と一緒に温泉旅行などに行ったりしています。
アドバイザーの声
病院の医療ソーシャルワーカー求人です。
退院後の患者様の今後のことをご家族の方や関連機関に調整するお仕事です。
勤務時間も定時と働きやすいく、お休みも4週8休となっいて、お仕事とプライベートを充実させて、働きやすい職場です。
職種 | 生活相談員・支援相談員・医療相談員 |
---|---|
施設形態 | 病院 |
地域 | 大阪府箕面市今宮三-19番27-
地図アプリで見る |
応募資格 | 社会福祉主事任用,社会福祉士 |
雇用形態 | 正社員|日勤 |
給与 | 月給206,000円~254,000円 賞与年2回3.8か月分 |
福利厚生 | 厚生年金,雇用保険,労災保険,健康保険 社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) マイカー通勤可(駐車場6,000円/月) 寮あり(大阪府箕面市今宮) 職員食堂あり 院内託児所あり(生後6か月~小学校就学前まで利用可能) 職員医療費減免制度 退職金積立制度あり ユニフォーム貸与(クリーニング無料) |
休日・休暇 | 【年間休日112日】 ■4週8休シフト制(日・祝日休み) ■夏季休暇(7月~9月の間に3日間) ■年末年始休暇(5日間) ※年末年始休暇期間中に勤務された日数は代休取得が可能です ■有給休暇(法定通り) ■特別休暇(結婚、弔事など) ■産前産後休暇、育児・介護休業制度(法定通り) |
仕事内容 | 病院における、生活相談員・支援相談員・医療相談員業務全般。 利用者や患者さんの生活の相談や入居・入院などの相談など 労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。 |
勤務時間 | シフト1 08:45~17:00 |
受動喫煙対策について | 屋内禁煙 |
選考プロセス |
[1] ウィルオブ介護の応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
無料でアドバイザーに相談でき、
非公開求人もご紹介します
カンタン30秒
カンタン30秒
お仕事状況について回答する
公開できない情報
あなたの想定年収 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
職場の人間関係 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
面接に受かるコツ |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
非公開情報について聞きたい方はこちら
担当者にこっそり聞いてみる