サントピア/求人/生活相談員/正社員/特別養護老人ホーム/東京都八王子市
施設名:特別養護老人ホームサントピア(八王子)
八王子市この求人のポイント
<【日勤正社員】賞与4ヶ月!『笑顔がこぼれるひだまりのようなホーム!』>◎生活相談員/正社員募集◎【月給268,000円~308,000円】*介護福祉士、社会福祉主事任用、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者向け求人*『高尾駅』より路線バス、お車通勤可能です。
入居定員100名(従来型多床室)『特別養護老人ホームサントピア』社会福祉法人恒陽会(本部:東京都八王子市)様の運営です。東京都を中心に特別養護老人ホーム、ショートステイ事業を展開されています。
◎勤務時間は9:00~17:30!生活相談員様3名体制でご利用者様とご家族様の『笑顔がこぼれる』相談支援を目指す事業所様!◎
看護助手や介護職をベースに医療ソーシャルワーカー(MSW)や生活相談員経験のある方をお迎えします。特別養護老人ホームでの勤務経験は問いません。幅広い年代層の職員様が活躍中!充実のOJT/研修制度、多職種の職員様同士のチームワークもうれしいポイント!『ご利用者様、ご家族様の想いに寄り添った相談支援を行いたい、資格/経験を活かしたい、専門性を高めたい』『働きがいを感じながら仕事をしたい』『転職で施設形態や環境を変えて働きたい』等の方も大歓迎です!こちらの求人は<MSW/相談員紹介専任コンサルタント>より募集詳細等をご案内します。お問い合わせも遠慮なくお願いします。
医療/福祉業界の正社員/パート求人探しは【ウィルオブ介護】*求人情報収集、将来的に検討の方も遠慮なく*
LINE、メール、お電話などご希望に応じてお問い合わせ/ご相談可能です。転職相談、求人紹介、年収交渉など完全無料サービスをご利用いただけます。<非公開求人も取扱いあり!>"転職支援"のプロと一緒に転職活動!お問い合わせお待ちしております。
施設スタッフの声
私は長年、訪問介護事業所で介護職として就業をさせて頂いておりました。
直近では職種変更をしサービス提供責任者として従事しておりました。
今後の活躍の場として施設内でのお仕事にチャレンジしたいと考え求人リサーチを開始致しました。
サ責で培ってきたコミュニケーション能力を活かす事を考え私が選んだポジションは生活相談員です。
同じ福祉業界でのお仕事ではありますが施設系と生活相談員のポジションは初めて探しますので自分にどこがあっているのかピンとこず探し方を自己応募からエージェント利用へと変更致しました。
そして何社か登録して転職相談パートナーに選ばせて頂いたのがウィルオブ介護さんでした。
最初のお電話で私の事を質問せず、会社紹介、自己紹介と先にご自身の事をお話して下さいました。
人に何かを訊ねる時は礼儀として先ずは自分から開示するという紳士的なスタイルが唯一無二でしたので信頼出来ると思ったのです。
そしてその勘は正しかったと確信致しましたがとにかく紹介実績を豊富に持った方でした。
エージェント歴20年以上もあり応募資料の添削、面接のアドバイスは任意でしたが受けなければ絶対損してしまうという様な素晴らしい内容でした。
アドバイスを受けた後ですがもう面接で合格を外す気がしないと思える程、自分の魅力を引き上げて下さったのです。
そして感動致しましたのはお仕事が始まってからもフォローアップを続けて頂けるという事でした。
常に背中を預けられて見守り続けて頂けるウィルオブ介護さんを私は今後も頼らせて頂こうと思っております。
本当に楽しくお話が出来ますので皆様もにもお勧め致します。
アドバイザーの声
八王子市にある定員100名の従来型特別養護老人ホームでの生活相談員のご求人です。
従来型の特色をい活かしたチームワークが光る施設様でお一人お一人に最適なケアをおこなっております。
生活相談員は全員で3名体制で一から順番にしっかりとお仕事を覚えていけるように研修プログラムが整備されております。
ベテラン相談員の先輩方の元であればしっかりと知識を手に入れ、スキルアップが出来る事、間違いないと思います。
ご通勤においても車やバイク、自転車通勤とご自身にあったご通勤方法を選択出来ますのでノンストレスで毎日のご通勤が出来ると思います。
細かい情報もお伝え致しますので、是非ウィルオブ介護へお気軽にお問合せください。
| 職種 | 生活相談員・支援相談員・医療相談員 |
|---|---|
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
| 地域 | 東京都八王子市下恩方町3372
地図アプリで見る |
| 応募資格 | 社会福祉主事任用,精神保健福祉士,社会福祉士,介護福祉士 |
| 雇用形態 | 正社員|常勤 |
| 給与 | 月給268,000円~308,000円 賞与年2回4ヵ月 |
| 福利厚生 | 厚生年金,雇用保険,労災保険,健康保険 交通費実費支給(上限:30,000円/月) マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続期間1年以上) 定年制度あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳) 屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 休憩室あり 再雇用制度あり 研修あり |
| 休日・休暇 | 【休日】週休2日制 【休暇】夏季休暇4-9月までに3日、年末年始休暇3日、有給休暇法定通り |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける、生活相談員・支援相談員・医療相談員業務全般 利用者や患者さんの生活の相談や入居・入院などの相談など 労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。 |
| 勤務時間 | シフト1 09:00~17:30 |
| 受動喫煙対策について | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 選考プロセス |
[1] ウィルオブ介護の応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
無料でアドバイザーに相談でき、
非公開求人もご紹介します
カンタン30秒
カンタン30秒
お仕事状況について回答する
公開できない情報
| あなたの想定年収 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
|---|---|
| 職場の人間関係 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
| 面接に受かるコツ |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
非公開情報について聞きたい方はこちら
担当者にこっそり聞いてみる